Amazonプライム会員になると、会費分で将棋世界が最新号を含めてバックナンバーまで読むことができます。

横歩取り青野流の基本!その2(対△5二玉型)

はじめに

前回に引き続いて横歩取り青野流の将棋を検討していきます。

前回は先手の青野流に対して後手が△2二銀・△8二飛型で対抗する将棋を見てきました。

関連記事

横歩取り青野流の基本!(△2二銀・△8二飛型)

今回の記事では対△5二玉型の将棋を見ていきたいと思います。

横歩取り青野流の基本!その2(対△5二玉型)の実戦例

動く将棋盤は以下のリンクから

https://shogi.io/kifus/235780

開始日時:2018/12/15 19:00:00
棋戦:wdoor+floodgate-300-10F+G3900_kai7_dol2.1+gikou2_1c+20181215190002
先手:G3900_kai7_dol2.1
後手:gikou2_1c

(初期局面)

(初手からの指し手)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩▲同 歩 △同 飛▲3四飛 (下図)

15手目に▲3四飛として横歩取りの将棋へと進みました。

(上図からの指し手)

△3三角 ▲5八玉 △5二玉 ▲3六歩(下図)

後手の△3三角に対して▲5八玉と上がるのは青野流を目指す上でおなじみの一手です。

続いて後手は先手の▲5八玉に対応するかのように△5二玉と玉の位置を合わせます。

そして▲3六歩も青野流では大事な一手で、飛車は3四の位置のまま攻撃態勢を作っていきます。

ポイント
青野流は▲5八玉・▲3六歩がセットと覚えておこう。

(上図からの指し手)

△7六飛 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △5五角(下図)

後手も△7六飛として横歩を取ってきた局面は先手も注意が必要です。

△7六飛に対して▲3七桂と指すと△8八角成(参考図)でいっぺんにしびれてしまいます。

注意

▲同銀には△7八飛成で後手勝勢です。

横歩取りの将棋ではよく出てくる筋なので十分注意しましょう。

よって先手は△7六飛に対しては▲7七角と上がってこの筋を防ぎます。

対する後手は△7七角成▲同桂△5五角として次に△7七角成と△1九角成を狙っていきました。

(本譜局面図再掲)

(上図からの指し手)

▲2二歩 △同 角 ▲6八銀 △5五角 ▲2二歩 △同 角 ▲3七桂(下図)

後手の△5五角に対して先手は▲2二歩とします。

▲2二歩に対して△同銀や△同金は飛車を成りこめるので指せません。

△3三桂は有力で、以下▲2一歩成△4二銀▲2三歩△同金▲8四飛(参考図)と進む実戦例が多数あります。

また、▲2二歩に△7七角成としてみたくもなりますが、以下▲同金△同飛成に▲7八歩(参考図)としておけば将来の▲2一歩成が楽しみで先手優勢です。

本譜は▲2二歩に対して△同角としました。これも考えられる一手です。

先手はいったんは△7七角成を防いで▲6八銀としておきます。

後手は再度△5五角として△1九角成を狙いますが、先手もまた▲2二歩と打って角をバックさせます。

そして▲3七桂が青野流の骨子となる右桂の活用です。

(本譜局面図再掲)

(上図からの指し手)

△8六飛 ▲4五桂 △6二銀 ▲6五桂(下図)

後手は△8六飛として△8九飛成を狙ってきますが、先手はかまわず▲4五桂と跳ねてしまうのが好判断です。

以下△8九飛成としてきても▲7九金△9九龍▲6五桂△6二金に▲7二歩(参考図)という好手があり、先手の勝ち筋になります。

参考図以下
△同銀▲5三桂左成△同金▲同桂成△同玉▲7一角△6二桂▲5四金として攻めが続きます。

よって後手は△8九飛成とはせずに△6二銀と受けましたが、それでも先手は▲6五桂と跳ねて攻めっけ100%です。

suimon

青野流の理想は左右の桂馬を跳ねて5三の地点を狙っていくことですね。

(本譜局面図再掲)

(上図からの指し手)

△8五飛▲5三桂左成△同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲4一角(下図)

先手が▲6五桂と跳ねて中央を狙った局面で後手が△8九飛成とすると、以下▲7五角△4二金▲2三歩(参考図)と進んで先手の勝ちが見込めます。

参考図以下
△7八龍には▲2二歩成△同銀▲5三桂左成以下、中央で清算して▲3二飛成で先手勝ち筋。

よって後手は▲6五桂に対して△8五飛としましたが、かまわず▲5三桂左成から攻め込んでいき先手好調です。

(本譜局面図再掲)

(上図からの指し手)

△4二桂 ▲3二飛成 △同 銀 ▲6四銀 △同 玉 ▲3二角成(下図)

後手が△4二桂と飛車取りに打ってきた局面は先手としても決めどころです。

まず、▲3二飛成と飛車を切り飛ばして△同銀に▲6四銀が目の覚めるような鋭い一手です。

▲6四銀に対して△同歩は以下▲8五角成△7二銀に▲7一金(参考図)と進むのが一例で先手勝勢です。

参考棋譜

開始日時:2018/10/14 14:30:00
棋戦:wdoor+floodgate-300-10F+ULTRAJAM+gikou2_1c+20181014143001
先手:ULTRAJAM
後手:gikou2_1c

https://shogi.io/kifus/235784

手数=49 ▲7一金 まで
後手:gikou2_1c
後手の持駒:飛 桂 歩五 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 金v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・v銀 ・ ・v桂v銀v角 ・|二
|v歩 ・v歩 ・v玉v歩 ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ 馬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・|六
| 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 金 銀 玉 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 銀 ・ 香|九
+---------------------------+
先手:ULTRAJAM
先手の持駒:飛 歩二 
手数=49  ▲7一金  まで
後手番

本譜は▲6四銀に対して△同玉と取りましたが、▲3二角成としておいて後手玉はかなり危険な恰好です。

(本譜局面図再掲)

(上図からの指し手)

△3三角▲8六歩 △同 飛 ▲4三馬 △4五飛 ▲5三銀(下図)

▲6四銀△同玉の交換を入れたことによって▲3二角成が次に2二の角取りと▲4二馬を可能にしています。

よって後手は△3三角と受けましたが、▲8六歩を入れてから▲4三馬と引き、徐々に後手の包囲網を狭めていきます。

(上図からの指し手)

△7四玉 ▲7五歩 △同 飛 ▲8七金 △同飛成 ▲同 馬 △7六銀▲8六馬(途中図)

△7八金 ▲5九金 △6八金 ▲同 金 △7七銀打 ▲8二飛(途中図)

△8六銀成 ▲同飛成 △8四歩 ▲9五銀 △同 飛▲同 龍 △7五角 ▲8二飛(投了図)


まで75手で先手の勝ち

以下は先手が緩むことなく寄せ切りました。

投了図以下
△8五銀打には▲6六金から角を取るのが速い寄せです。

この将棋の総棋譜は以下から

横歩取り青野流の基本!その2(対△5二玉型)のまとめ

本局のポイント
  • 後手の△5五角には▲2二歩打を連続することで対応する。
  • 左右の桂馬を跳ねて中央を狙っていく。
  • ▲6四銀が寄せの決め手。後手玉を不安定な形に持っていく。

横歩取り青野流についてもっと知りたい人におすすめの参考書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。