はじめに
前回の続き
三間飛車「トマホーク」の攻めをつなげる問題集
今回もトマホークの将棋を題材として問題形式で攻めをつなげるコツを学んでいきたいと思います。
第二回 三間飛車「トマホーク」の問題集
説明
問題形式となっています。「以下の進行」の部分をクリックorタップすると解答を見ることができます。
問題その1
https://shogi.io/kifus/236322
開始日時:2018/06/27 11:07:54
棋戦:R対局(早指2)
先手:Hefeweizen(3159)
後手:後手
攻めを継続する厳しい一手があります。
▲9五桂(下図)が厳しい一手です。
△同桂は飛車を取られてしまうので本譜は△7二金としましたが以下、▲8三香不成△同金▲同桂成△同飛▲3六桂△3五角▲4四桂△同角▲同角△同歩▲3三香(下図)と進んで寄り形となりました。
上図以下
①△同銀には▲4一角②△同金には▲同銀成△同銀▲3二金でいずれも寄り筋です。
問題その2
https://shogi.io/kifus/236327
開始日時:2018/06/29 19:56:37
棋戦:R対局(早指)
先手:Hefeweizen(3168)
後手:後手
▲7五歩△9四飛と進んだ局面です。軽快にさばきます。
問題その3
https://shogi.io/kifus/236331
開始日時:2018/07/03 18:58:49
棋戦:R対局(早指)
先手:Hefeweizen(3126)
後手:後手
ヒント:2三の地点を狙います。
問題その4
https://shogi.io/kifus/236333
開始日時:2018/07/11 18:10:56
棋戦:R対局(15分)
先手:Hefeweizen
後手:後手
発想を変えて、ここから3手で2筋を狙います。
▲5九玉 △3二金 ▲2八飛(下図)と進みました。
先手は居玉に戻して手損ですが、後手が△2四歩と突いているため、▲2五歩からの攻めが厳しくなります。
以下は△2三銀▲2五歩△3五歩▲2四歩△同銀▲2五桂△2二角に▲1四歩△同歩▲1三歩と端から攻めて、以下短手数で先手が勝利しました。
問題その5
https://shogi.io/kifus/236335
開始日時:2018/07/13 02:44:43
棋戦:R対局(早指2)
先手:Hefeweizen(3122)
後手:後手
ここから攻めをつなげる3手の読みは?
▲3五銀 △2五飛 ▲3四銀左(下図)と進みました。
以下△2九飛成には▲2三銀成△同龍▲2四歩△3二龍▲3四金(参考図)と進んで先手優勢です。
第二回 三間飛車「トマホーク」のまとめ
- ▲6六角~▲8四香は厳しい攻めです。右側だけでなく左側からも手が作れないかをよく考えましょう。
- 後手が金上がりを保留している場合、2三の地点が弱くなっています。▲2六香から▲2三香成を狙ったり、▲3四銀から▲2三銀成を狙うのが急所の攻めとなります。
- 後手が△2四歩をついて桂跳ねを防いできた場合、飛車や右銀を活用し▲2五歩を狙うのが厳しい攻めとなります。
参考書籍
第三回に続きます。