Amazonプライム会員になると、会費分で将棋世界が最新号を含めてバックナンバーまで読むことができます。

第四回 対振り飛車elmo囲い急戦の問題集

はじめに

前回に引き続いて対振り飛車elmo囲い急戦の将棋を問題形式で学んでいきます。

第三回 対振り飛車elmo囲い急戦の問題集

elmo囲い急戦は右桂をうまく活用できるかが重要となってきます。

第四回 elmo囲い急戦の問題集

説明

問題形式となっています。「以下の進行」の部分をクリックorタップすると解答を見ることができます。

問題その1

https://shogi.io/kifus/236647

開始日時:2018/09/19 17:18:37
棋戦:R対局(早指)
先手:JKishi18gou(3254)
後手:後手

▲2四歩△同歩と進んだ局面です。

①▲4四角②▲3六飛、継続の攻めはどちらでしょうか。

ここは▲4四角(下図)が攻めをつなげる手段です。

以下△3三角には▲同角成△同飛▲2四飛△4五歩▲5七銀引△5六歩▲同銀△5五歩▲5四飛△5六歩▲2四飛(参考図)と進んで先手よしです。

参考図以下

△2三銀には▲5四飛として、次に▲4四角を狙って先手優勢です。

本譜は▲4四角に対して△1二飛としましたが、以下▲2二歩 △3三桂▲3四歩 △2五桂 ▲3三歩成(下図)と進んでと金を作り、先手優勢となりました。

(本譜局面図再掲)

上図から▲3六飛は△6六歩(参考図)が好手で、以下①▲同歩は△4五歩、②▲同角は△4三金で振り飛車が戦える将棋です。

suimon

△6六歩は振り飛車らしい、軽いさばきです。

問題その2

https://shogi.io/kifus/236648

開始日時:2018/09/22 03:04:31
棋戦:R対局(早指2)
先手:JKishi18gou(3226)
後手:後手

後手の中飛車に対して先手がelmo囲い急戦に出た将棋の中盤の局面です。

後手は次に△4五飛を狙っています。

次の一手は?

▲4八飛(下図)が4五の歩を守りつつ、次に▲4四歩を見せた味の良い駒の活用です。

本譜は以下、△4七歩 ▲同 金 △4五飛と進みましたが、▲3七桂 △4四飛 ▲5三角(下図)で先手がうまく立ち回りました。

上図以下

△5四飛▲2六角成△4四角には▲5五歩△同飛▲4四馬△同銀▲5六金で先手優勢です。

(本譜局面図再掲)

戻って上図の局面で▲4六銀もありますが、△5四飛(参考図)と引かれてみると先手としても4六の銀が浮いているので難しい形勢です。

問題その3

https://shogi.io/kifus/236653

開始日時:2018/10/16 14:22:18
棋戦:R対局(早指)
先手:JKishi18gou(3209)
後手:後手

▲3四歩に△同銀と取った局面です。

ここからどのように攻めていくでしょうか。

▲2四歩(下図)が手筋の攻め筋です。

以下、①△同歩には▲2二歩△4三銀▲3二飛成△同銀▲2一歩成△2八飛(※△2七飛には▲3七飛)▲3七桂(参考図)

②△同角も▲2二歩△3五銀▲2一歩成△3六銀▲4八金(参考図)で①、②ともに先手優勢です。

問題その4

https://shogi.io/kifus/236658

開始日時:2018/06/20 02:47:05
棋戦:R対局(15分)
先手:JKishi18gou(3241)
後手:後手

後手が△4三銀と引いて角取りと△3九飛成を狙ってきた局面です。

候補手①▲1一角成②▲3三歩

▲1一角成(下図)が△3九飛成を怖れない強い一手です。

以下、△3九飛成▲3八金が好手で△2八龍▲同 金 △4八飛 ▲3八飛 △4七飛成 ▲4八香(下図)と進んで先手よしです。

(本譜局面図再掲)

戻って上図で▲3三歩もありますが、以下△同桂▲2一角△4四銀▲3二角成△5五角(参考図)と進み、先手優勢ですが本譜よりは劣ります。

問題その5

https://shogi.io/kifus/236659

開始日時:2018/11/26 10:44:12
棋戦:R対局(15分)
先手:JKishi18gou(3127)
後手:後手

▲3三角成△同飛と進んだ局面です。

従来からの急戦策でも似たような進行はありましたが、ここではどう指すのがいいでしょうか。

▲5七銀引(下図)がこの場合の最善手です。

以下①△4四角には▲7七角、②△6四角には▲2二角△4二金▲3七歩で先手有利です。

本譜は③△4三銀としましたが、以下▲3三飛成 △同 桂 ▲3四歩 △同 銀 ▲3一飛 △4二角 ▲1一飛成(下図)と進んで先手有利です。

(本譜局面図再掲)

戻って上図の局面で▲7七角も目につきますが、以下△4六歩▲3三角成△同桂▲3四飛△9三角(参考図)と進んで後手有利です。

参考図以下

△9三角が異筋の好手です。
以下①▲5七銀打は△4五桂、②▲5八金は△4七歩成▲同金△6六歩▲同歩△同角▲7七銀打△4五銀、③▲7五銀は△8五銀でいずれも後手有利です。
elmo囲いは低い陣形なので、△6六歩のような手は急所になりやすいです。

elmo囲い急戦のワンポイント講座

・受けるときはしっかり受ける

https://shogi.io/kifus/236660

上図は6六の飛車を2六に移動して次に▲2三飛成を狙った局面です。

ここから△2二金 ▲4五角 △3一桂(投了図)としっかり受けに回ったのが好判断でした。

以下仮に▲3六飛ならば△3三歩として後手盤石の態勢です。

受けるときはしっかり受けるのも対振り飛車急戦では重要な考え方です。

参考棋譜

https://shogi.io/kifus/236661

関連記事

elmo囲い急戦の基本!新感覚の振り飛車対策

参考書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。